FMながおか 80.7MHz  昼どきラジオ 毎週 月曜日・火曜日 13:00〜13:50放送でしたが、

  2024年・令和6年1月からは、毎週火曜日 13:00〜13:50の放送となります。

長岡ペンクラブ発刊のPenac(ペナック)誌に関することや、昼どきラジオの番組内容に関するお問い合わせは ここをクリック 
インターネットサイマルラジオ  パソコン及びスマホ上から、FMながおか局の放送を聴くことができます。    
番組の大まかな内容  番組内容は、機関誌ペナックに掲載されている作品の朗読及び市民情報番組です。
また、月に一回程度の割合で、特別企画番組(ペナック散歩道とペナックフランチャイズ) が進行中です。 特別ゲスト出演もあります。
月例企画 (月に一回程度)
ペナック散歩道
 ペナック機関誌創刊号から過去号(バックナンバー)に掲載された、秀逸作品の朗読を中心として、その中の話題から、関連するトークと音楽番組構成。
 長岡ペンクラブ事務局長とFMながおかMC山田光枝の市民文芸文学トーク
月例企画 (月に一回程度)
ペナックフランチャイズ
 新しい会員のための広報的な番組です。長岡ペンクラブの下部組織の「一枚文学」からの作品を通して、市民文学の裾野の広がりを目指している内容です。
 長岡ペンクラブ事務局長とFMながおかMC山田光枝の朗読・トーク・音楽番組
今後の放送予定  2025年 令和76年   一部番組内容が変更されることがあります。ご了解願います。 
 昼どきラジオ 番組内に新しい企画内容説明
ペナックアンバサダー     
Penac Ambassador
長岡ペンクラブを熱心に応援して戴ける市民の皆様を総称して、ペナックアンバサダーといたします。
昼らじメッセ
 FMながおかへの送信
FAX番号は
0258−39−2868
住所:〒 940-0033 
長岡市今朝白1-8-18 
長岡DNビル内
FMながおか 「昼らじメッセ」
 昼どきラジオでは、リスナーの皆様からの声としまして、「昼らじメッセ」というコーナーを作りました。リスナーの皆様のお住まいの地域情報などを基に、短文エッセィや川柳、俳句などで番組参加をお待ちしております。
 情報のテーマは、例えば、夏祭り、カラオケ大会、お茶会、ドライブやミニ旅行、海外旅行などから、感じたものをお気軽に投稿願います。番組の中で紹介させていただきます。また、コンサートや演劇さらに感動した映画などの鑑賞コメントも大歓迎です。
  メールは、FMながおかホームページからできます