E申請書の受理により株式会社の誕生
(※設立後に諸官公署へ届出を行うこと)
D会社設立登記の申請
C資本金の払込み・会社の組織固め
(取締役会議事録などの作成)
B定款作成及び認証
(定款作成後、公証人役場で認証を受ける)
A発起人会を開催・設立に関する事項の決定
(発起人会議事録作成)
@会社概要の決定・事前準備
(類似商号・目的調査、営業許認可)
株式会社設立までの流れ 前に戻る
※ 株式会社は設立登記により誕生する。 ⇒ 設立までの流れ
@
会社の概要を決め、事前準備(チェックリスト参照)をする。
A
発起人会を開催し、設立に関する事項を決定する(発起人会議事録を作成)。
B
定款作成及び認証(定款作成後、公証人役場で認証を受ける)。
C
資本金の払込みを行い。会社の組織を固める(取締役会議事録等の作成)。
D
会社設立登記の申請(書類不備がなければ申請日=設立日になる)。
E 申請の受理により株式会社の誕生(なお、設立後に各官公署への届出を行う)。
フローチャート
前に戻る