今月の行事

令和6年4月の行事
1日(月) 1号春季休業(~3水)
4日(木) 入園式
5日(金) 給食開始
13:00降園
(セ)子育てセミナー
8日(月) 平常教育・保育開始
昼寝開始
10日(水) 交通安全指導日
12日(金) 新入園児を祝う会
16日(火) 避難訓練
17日(水) ピアニカ指導日(ぞう組)
18日(木) 体育教室
19日(金) 太鼓指導日(ぞう組)
22日(月) (セ)ままナビの日「こいのぼりを作ろう」
23日(火) 誕生会
24日(水) ピアニカ指導日(ぞう組)
25日(木) 英語教室
(セ)助産師さんによる発育測定・育児相談
26日(金) こいのぼり持ち帰り
27日(土) 父母の会総会、仲良しタイム
30日(火) 園だより等配布
  ★(セ):子育て支援センター「ちゅうりっぷ」の行事です。未就園児さん対象です。       内容の詳細は「ちゅうりっぷ」をご覧ください。
◆ 5月の主な予定 8日(水)花まつり
17日(金)親子遠足
20日(月)~31日(金)個別懇談
29日(水)さつま芋と花苗植え

※ 変更する場合があります。
※ 6月以降の予定(見込み)は「年間行事」をご覧ください。(4月上旬に年度更新の予定です)

入園・進級おめでとうございます~園だより(令和6年4月号)より

 子どもたちの笑顔とともに暖かい春がやってきました。花壇のチューリップや桜の花も咲き始めました。
新年度がスタートし、一つ進級した喜びを感じている子どもたち。元気に遊ぶ子どもたちや、新しい環境に不安を感じながらも新しい環境に少しずつ、少しずつ慣れていく子どもたちもいます。お家の方もお子さんの園での様子をご心配のことと思います。ご家庭と園とでお子さんの様子を伝え合い、保護者の皆様のご協力、ご支援をいただきながら、子どもたちが安心して充実した毎日を過ごせるよう、教育・保育を進めていきたいと思っています。

ひまわりの種がいっぱい!
〇 今月の主題
楽しいこども園
・こども園に親しみを持ち、楽しく登園する。
・こども園のきまりや、交通安全のきもまりを知る。
交通安全指導日 4月10日(水)
役員の皆様から通園路に立っていただき、交通安全を呼びかけます。
5月には、幼児組では教材を通して交通ルールなども学ぶ予定です。
父母の会総会、仲良しタイム 4月27日(土)9:30~11:30
総会では収支決算報告書の審議、年間行事の検討、役員紹介等があります。
仲良しタイムでは自己紹介など親子同士の触れ合いの時間を予定しています。
◇ 降園時の園庭遊びについて
子どもたちのケガや事故防止のため、降園時の園庭遊びは禁止とします。
園でも子どもたちに話をします。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
◇ 登園前の飲食について
パンやお菓子などを持ったまま、また、口の中に食べ物が入ったまま登園するお子さんが見られます。
職員がそのことに気づかず、のどに詰まらせてしまう、アレルギーのお子さんに触れてしまう、また落ちたものを食べてしまう危険があります。
食事はお家で済ませ、歯みがきやうがいをして、口の中をきれいにしてから登園しましょう。
◇ 土曜保育などの弁当について
ミニトマトやぶどう、うずらの卵など、子どもたちがのどに詰まらせる恐れのあるものは、お弁当に入れないようお願いいたします。
また、ピックなど口に入れると危ないものは、引き続き使用しないようお願いいたします。
◇ 玄関掲示の写真等のメール配信について
園での日々の様子をお伝えするため玄関に写真等を掲示していますが、ご要望により、これらを「岡南こども園 ・保護者マイページ」で設定していただいている保護者メールアドレス宛にPDFで配信しています。
また、「岡南こども園だより」の定期配信も行っています。

※ メールアドレスを変更された場合は、お手数をおかけしますが「保護者マイページ」から変更手続きをしていただきますようお願いいたします。
◇ 園内スナップ写真の販売、園内活動の動画の公開について
園での行事や普段の遊びの様子を撮ったスナップ写真の販売を、ウェブ展示(保護者の皆様に限定)で行っています。
園内での活動の様子も、保護者限定でYouTube等でお伝えします。
◇ 登降園管理システムへのご協力のお願い
登園・降園時には、ICタグをセンサーにかざしてタブレットの画面へのタップをお願いします。

お配りしたQRコードを読み取ってアクセスできる「保護者マイページ」では、園への欠席等の連絡を行うこともできます(病状によっては園からお電話で様子を細かくお聞きすることがあります)。
◇ 駐車場のお願いとお知らせ
いつもご協力をいただきありがとうございます。
事務室前の駐車場は送迎用とします。長い時間止めておかれますと、送迎のための駐車待ちの車で混雑します。
ご協力をお願いします。

送迎の際、エンジンをかけたままにしておくと危険です。盗難等のおそれもあります。エンジンを止めてからお越しください。

県内でも車や玄関からの飛び出し、道路への飛び出しなどによりケガや事故が起きた例もあります。お子さんから目を離さないよう、手をつないで登降園していただきますようお願いいたします。

※ 園舎玄関前の障害者用駐車スペースは、県の条例で設けておくことになっているものです。ご理解をいただきますようお願いいたします。
◇ 新型コロナウイルス、インフルエンザ等感染拡大予防
感染拡大予防対策の手洗い、アルコール消毒にご協力くださりありがとうございます。今後も園内の消毒や健康観察の強化に努めていきます。
日中、37.5度以上の熱、咳などがみられる場合は、保護者の方に連絡をさせていただきます。

引き続きご協力をよろしくお願いいたします。