ちゅうりっぷ

令和5年9月の主な予定
6日(水) おしゃべりハッピータイム
14日(木) ままナビ講座「トイレトレーニングの進め方」
21日(木) 子育てセミナー「子どもの病気」
発育測定・育児相談
27日(水) お誕生会
  ※ 遊びの内容が書いてない日も自由に遊んだりおしゃべりしたりできますので、お気軽に遊びにきてください。

※ 電話等による子育て等に関する相談・援助、地域の子育て関連情報の提供は随時行っています。ぜひご利用ください。
  時間 月曜日~金曜日 9:00~11:30、13:30~16:00
     (園行事等により変更する場合があります)
  TEL 0258-22-2683
  メール kounan_h@m2.nct9.ne.jp
子育てセミナー 9月21日(水)10:00~11:15
毎月1回、子育てセミナーを行います。
外部講師や園内の保育教諭から、子育てに関しての話を聞いたり催し物を楽しんだりします。
※ 「子育てセミナー」は事前のお申込みをお願いします。

9月21日(水)10:00~11:15
 内容:「子どもの病気」
    毎月来ていただいている助産師さんから、こどもがかかりやすい病気やスキンケアなどについて話をしていただきます。身体測定もあります。
 講師:細川助産師
[10月の予定]
 10月19日(木)10:00~10:30
  内容:「楽しいリズム遊び」
  講師:音楽講師
発育測定、育児相談 9月21日(木)10:00~11:30
毎月、助産師さんによる発育測定(母子手帳をご持参ください)、育児相談の日を設けています。
時間内のご都合の良い時にお出でください(11時頃までに来られるとゆっくりとお話できます)。
発育や育児、食事や生活リズムなど、助産師からアドバイスをもらうことができます。

[10月の予定]
 未定
ままナビ講座(長岡市主催) 9月14日(木)
具体的な育児の方法や赤ちゃんとの関わり方、こども園ってどんなところかなどを保育教諭などがアドバイスします。
当センターちゅうりっぷでは、年5回を予定しています。
妊婦さんや主に0歳児のお子さんを持つ保護者の方の参加をお待ちしております。
※ 「ままナビ講座」は事前のお申込みをお願いします。

 9月14日(木)10:00~11:00
  内容:「トイレトレーニングの進め方のポイント」
     トイレトレーニングの進め方、コツ等のお話です。
     これから始める方、真っ最中という方、また、終わった方は経験談を。どなたでもどうぞ。
  講師:長岡市子ども・子育て課 保健師

[10月の予定]
 未定
ままナビの日 ※ 9月の開催はありません。
[9月の予定]
 未定
おしゃべりハッピータイム 9月6日(水)10:15~11:15
長岡市の家庭児童相談室の職員と皆さんとで育児や家事、社会のことや趣味のこと等たくさんおしゃべりしませんか?
悩みや疑問、楽しいことなど聞いたり話したりすることでストレス発散や気分転換になると思います。
お待ちしています。

[10月の予定]
 未定

「ちゅうりっぷ」ってな~に?

就園前の小さなお子さんをお持ちの方で、子育てに悩みをもっていたり、子ども同志、親同士の交流の機会を望んでいる方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
子育て支援「ちゅうりっぷ」では、そんな皆様に広い遊戯室で体を動かし、年齢の同じようなお子さんとかかわりをもったり、また日ごろちょっと心配になっていることをお話しし合ったりして、身も心も軽やかにして楽しんで子育てできるよう、遊びの場や集いの場を用意しています。

「ちゅうりっぷ」はいつやっているの?

毎週月曜日~金曜日 9:00~11:30、13:30~16:00です(園の都合により、期日の変更、お休みがあります)。

申込みはどうするの?

参加を希望される方は、初回来られた時に所定の申込み用紙にご記入いただき、登録をお願いします。
年間、随時申込みを受け付けています。
詳しいことは、直接お電話くださるか、次のアドレスまでメールでお問い合わせください。
 0258-22-2683 kounan_h@m2.nct9.ne.jp