TEL. 0258-92-3607
〒949-5408 新潟県長岡市越路中沢522番地
サービス開始以来、ご好評をいただいている無料相談サービスです。
市民生活法務に関するお困りごとにを主に行っております。
当事務所は法的なアドバイスだけでなく、ご相談にいらっしゃる方が
「自分の考えが間違っていないのか」「本当にこの選択でいいのだろうか」
「冷静な第三者に相談したい」という場合に、お気持ちの整理がつくまで
じっくりとお話をお伺いいたします。
迷いがあっていいんですよ (^^);
予め、お電話若しくはお問い合わせメールにて、ご用件をお知らせください。
サービス開始以来、ご好評をいただいている無料相談サービスです。
行政法務に関することを主に行っております。
受信した日から1〜3日以内に回答させて頂きます。
電話による相談も承わりますが、十分な回答が出来ない場合がございます。
予めご了承ください。
営業許可・登録 | 会社・法人/農業支援 | 自動車二輪 | 土地利用建築 | |
建設業、測量業 電気工事業 産廃収集運搬業 飲食店営業・製造販売 古物商営業 風俗営業・深夜酒類提供 米穀の出荷販売業 |
会社設立 定款・議事録 組織変更 民法組合LLP (集落営農) |
農水省経営局 ・担い手育成 ・経営体育成支援 ・人・農地プラン |
車庫証明 ・管轄区域 移転登録 ・普通車 ・軽自動車 ・二輪 廃車手続き |
農地転用 国有地払下 使用・占用 現調・図面作成 融資申込み 介護保険 住宅改造費補助 |
財産行為 | 相続・遺言/身分行為 | 不法行為 | 出入国 | |
各種契約書 内容証明書 公正証書 クーリングオフ |
相続 分割、限定承認 放棄、相続人不在 遺贈、遺留 ・相続人、親族表 ・法定相続分計算 遺言書 ・遺言のすすめ ・書き方と文例 |
夫婦、親子関係 戸籍法による届出 家事事件(審判調停) 法定成年後見人 任意後見 離婚対策 |
告訴 告発状 民事調停 交通事故 通勤災害 |
パスポート 入国、在留、帰化、永住等手続き案内 多言語生活情報 |
社会労働保険の相談指導 | 会計記帳、その他商工・市民法務 | |||
労働問題、労働保険に関すること 雇用保険に関すること 雇用安定・能力開発事業 健保・国保に関すること 厚生年金等に関すること 介護、後期高齢者医療保険(認定〜負担軽減等)に関すること 賃金計算他、労務管理に関すること 労働保険年度更新 |
EXELによる 会計記帳(総勘定元帳への転記はしません。) ・仕訳帳、月次合計残高試算表 複式簿記に対応 住所録、物件及び工事経歴等のデータファイル作成 (並び替え、フィルター機能等が設定可能書式) 案内、通知文等の文書作成(PCファイルごとお渡しします。) 公的証明書の代理取得 注)お受けできない場合があります。 各種給付請求の代書(PCによる書式内入力) 相隣関係等本人の使者として又は、経営者の使者としてのお使いごと。 ※上記の使者として、相手方との交渉は出来ません。 自主交渉援助型です。 特定事項に関する調査・資料提供(情報開示されているものに限ります。) |
|||
※社労士法第2条に定める3号業務は、行政書士でも行うことができます。 |
〒949-5408
新潟県長岡市越路中沢522番地
TEL 0258-92-3607
FAX 0258-92-3243